2015年11月26日木曜日

菜花を収穫した!


菜花を収穫しました!



と言っても、お隣さんから、一個だけ苗をいただいたもの。

とりあえず、花が咲く前が食べ時だろうと思って、

食べてみました。

なかなか行ける。

これ、採ったら、またわき目がどんどんでてくるかな~。


最近は、畑で収穫することも少なくなりました。

というのも、鈴なりになってる、シシトウはすこぶる辛く

食べれたもんじゃありません。


ブロッコリーは、まだまだ、お花はいつできるのでしょうか。

そんなブロッコリーの横にできてるのは、

わさびリーフ。

食べるとちょっとピリ辛い。

今日は、ちらもちぎって収穫し、水菜と一緒にサラダにしました。








こちらは、原木をいただいていたシイタケ。

なんとか少しできてた!


雨上がりで超でっかい。




畑は、実は、皮むきがおっくうで余ってたラッキョウを大量に植えたので、

ほとんどラッキョウ畑となっています。

でも、ネギみたいなのが生えてきた。

これで、来年もラッキョウ三昧だ!

今年つけたラッキョウが本当に食べきれるか不安であります。


それと、いちごの苗ももらったので、

こちらも来年の春を待ちわびているところです。



寒くなったら、土いじりはさらに億劫に。

でも、危険な虫たちがいない、冬の方が、開墾には向いている


と、今までいい口実にしていた。


ほんとに冬、開墾できるのだろうか・・・






黒糖生姜シロップ

冬に向けて、

生姜シロップの季節がやってきました。


今までは、ジンジャーエールにもなる、生姜シロップ、ジンジャーコーディアルを作っていた私。


今年は、黒糖生姜にしてみました。


生の生姜酵素にするか、シロップにするか迷って、

とりあえず、

生姜酵素を作る手はずにしてみました。




鍋に生姜を大量に千切り





そこへ、ありったけの黒糖を。

家にあった黒糖やきび砂糖などをかき集めて

投入。






混ぜるとこんな感じです。





これを、手で混ぜながら、1週間~2週間発酵させると生姜酵素の出来上がり。



しかし、なんかできる分量がすごく少ないので、

待ちきれなくなったので、


お水を投入して、


煮詰めてしまいました。

火を入れると、酵素は死んでしまうので、

生姜シロップへ。


生でも飲んでみたのですが、

煮詰めた方が生姜のピリッと感が増した気がします。

最後にカボスをちょっと入れてみたのですが、

これは結構好き嫌いがあるかも。



出来たシロップは、私はホットミルクに入れて飲むのが大好き。

紅茶に入れてもいいです。


そして、出来た絞りかすの生姜の千切りは、

チャイ作りにつかったり、

カレーや魚の煮付けにつかったりと、

結構役立ちますので、冷凍保存です!!