2016年3月31日木曜日

【パン三昧】ついに食パン型を手に入れた!

パンを焼きはじめ、着々と、練習しているところです。


今まで、丸いげんこつパンをひたすら作ってきましたが、

そろそろいろいろ、道具をそろえたい欲求に駆られてまいりました。


送料8000円以上無料の罠にかかり、

食パン型やら発酵籠やら開墾で、いや買いこんでしまいました!


今年度最後の有給で休みをとり、

朝起床とともに、パン作りははじまりました。



酵母を起こすのに、8時間かかるのに、

慣れてきたが故の大失態、種菌を入れるのを忘れて、8時間保温してしまい、

全く持って、時間のロス。

酵母ができておらず、

仕方がないので、二日がかりです。


とにかく、まずは、食パンです!!







なかなかいい出来なのではないでしょうか!

角があるっていう今までない喜び!




さてさて、お次は、発酵籠で、カンパーニュをつくります。

籠のぐるぐるが気になって、こいつはちょっと衝動買いです。無駄にならないようにせねば。






一時発酵に2時間かかりますので、寝かせている間に、次の生地の仕込み。

ホームベーカリーで、こねだけやってもらうのですが、量ったりこねたりで、

大体一斤分作るのに、30分かかります。

この生地づくりを4回している間に、一時発酵が終わった生地ができてくるので、

そいつを今度は成形していくわけで、

作りだしたら休む暇がない。次から次へと、時間に追われる作業。


さつまいもを蒸して、生地に練りこんでみました。





さつまいもアンパン。生地にいもを練りこむと、もっちもちになるんですね!でも、生地は水っぽくなって、丸めるのが結構大変でした。




カンパーニュも焼けた!切れ目がぱかっと割れているはずが、全然ぱかっとなってない!

しかも、小麦を振りすぎて、なんだか残念な様子。

発酵籠が、無駄づかいになりそうな予感。。。





そして、お次は、ミニ食パン!!!

人にあげるときにとってもかわいいという、うたい文句に踊らされましてね、

スリム食パン型もゲットしてしまいました!!

さつまいも練りこんだ、さつまいもミニ食パン!!かわいい!!!


さつまいもパンができたそばから、ぱくっと味見したら、出来立てもちもちでかなり美味しくて、

味をしめたので、今度はかぼちゃを練りこんだ、かぼちゃアンパン!!!






アンを入れてないやつ、焼き立てをパクリ!うまぁ~い!!ちょっと焼きすぎたけども。

焼き具合で、色が全然ちがって、温度調節が結構難しい。てかいろいろ難しい。


かぼちゃのミニ食パンもつくってみた!!





普通の食パンも切ってみた!!




こちらは、全粒粉チーズパン。味見はいつもプレーンです。うまいな~。


本日作ったパンは、

食パン2斤、クルミ食パン1斤、クルミとレーズンカンパーニュ1個

クルミとレーズンパン13個、レーズンパン13個、

全粒粉チーズパン12個、

さつまいもアンパン8個、かぼちゃアンパン8個、

ミニさつまいも食パン1斤、ミニかぼちゃ食パン1斤


全部で9回まわした。我ながらよくやった!

こんなに種類作ることもめったにないと思い、

今までお世話になった友人たちにパンをお届けすることにした!








パンを好きになるきっかけになった、

私が居候していたときに、手作りパンを食べさせてくれた友人には、

全種類もりもり詰め込んでいたら、

他の箱がちょっと足りなくなってしまったので、


ちゃちゃっとレモンケーキを焼いた!

無農薬のレモンをいただいた時に、はちみつ漬けにしておいたレモンを、

ケーキの中に練りこみました。

ケーキに関しては、趣味で作り続けて、20年と言ってもいいぐらい、ケーキ作りまくりの人生ですが、

こんなにも、ケーキが一瞬で作れると感じたことはないです。

なぜなら、パンを一個作るのに、最低13時間かかるからです。

ケーキは、発酵の時間がないから、ほんの15分あれば生地が作れて、焼くのに40分かかったとしても、あっという間でした。






詰めまくり~。で、準備完了!!



18時間、パン作りを行った一日の幕は閉じました!

長かった~~~!!






2016年3月28日月曜日

ビワ仕事やっちゃいました!

枇杷びわビワ

自然療法などを嗜む人たちにとって、

ビワは、最強の植物であるのをご存知でしょうか。


とにかく、ビワはすごいのです。


ビワによって、自然治癒力を高め、あらゆる病気けがをふっとばせ~!!


免疫力が高まり、がんだって治すという、いわくつきの、ビワです。



はてさて、ビワ仕事をやるつもりで、いろいろ待ち構えておりましたところ、

ビワの葉っぱは、夏を過ぎた秋がいい!ということが判明しておりました。


ビワの葉を、35度の焼酎に漬け込むこと半年、

茶色いビワのエキスが出てきた、そのビワ液は、けがにつければすぐに回復、

調子が悪ければ少し飲んだら、疲労回復、調子もよくなるってんで、

しまいには化粧水にもなるということです。

一家に一本、ビワエキス!


ビワを漬けこむべく、一番いい焼酎、玄米焼酎35度を、入手していたところでした。


が、入手したのは、今年の冬。

春になったものの、まだまだ、夏を越えるにはあと半年、それから半年漬け込んだらいつになるかわかったもんじゃない!!!

待ちきれない!!!!


がまんしてたものの、

つい最近、ビワ仕事の話題がでまして、

話題ついでに、友人夫妻に、夏を過ぎた秋口がいい!と念を押されたにも関わらず、

ビワ仕事やりた~いと、いてもたってもいられなくなりまして、


言うこと聞いたもんじゃない、

やっちゃいました♪






秋になったら、また秋に作ればいいじゃない。



半年後が、待ち遠しいです。


2016年3月27日日曜日

レモングラスの株分けとほったらかし畑

レモングラスの株分けをした。

去年2株買ってきて、植えてたんだけど、冬に本当は家の中に入れないといけなかったらしい。

九州は寒くないから、大丈夫だろうと思ったのだが、今年は寒かったので、どうだろう。

見た目はかなり枯草です。






スコップで掘り起こすと、結構でっかい株になっていた。

分けようとしたら、カタくて全然分けられないので、力いっぱいやったけど、

それでも無理だったので、鎌を使ってえいやっとやった。

2つか3つぐらいに分けたらいいかなーと思っていたけど、

結構もりもりなので、もっと分けてもよさそうな気がして、

結局15株ぐらいに分けた。

今までのところの玄関の前に5つぐらい植えて、それから、



ほったらかし畑の方に残りを植えることにした。






ほったらかし畑は、段ボールで被覆をして、土を作っていました。

最初は、粘土質でカチカチだった土も、結構柔らかくなってきた気がします。

作物を植えると土は柔らかくなるんだって。

今、玉ねぎが植えてあるのと、この前じゃがいも植えたので、その外側に、

レモングラス畑を作った。10株ぐらい植えた。

それから、去年植えたオクラを種用に残していたので、

そいつの種をばらまいて、オクラ畑も作った。

今年はオクラ畑を2畝。

オクラは美味しいから大好きです。







被覆していた土が、結構いい感じなので、他にも植えたくなってきて、

食べきれなかった菊芋と、半年ぐらい放置していたかぼちゃを植えることにした。

どちらも食べきれずに放置していたものだが、

食べなくって土に植えたら、ほったらかしてても、

そいつが育って倍以上に増えるってのが、すごい。土は素晴らしい。


かぼちゃはもう食べないつもりで、鍬でえいやーって割ったら、結構おいしそうなオレンジ色そていて、

やっぱり食べようという気になったので、種だけもぎとって、植えて、カボチャは食べることにした。




菊芋も、植えたらすごい増えて大変だということで、植えるのをためらっていたけど、

食べれるものが増えるのは楽しいからいいやと思って植えた。





ほったらかし畑も、結構増えてきた。

オクラは収穫に行かなきゃいけないから、今年はほったらかし過ぎない畑になりそうです。

玉ねぎを収穫したら、そこに今年はピーマンを植えようと思います。


そして、玄関の前の畑のブロッコリーを抜いて、


そこも草を少し刈って、段ボールをかけてしばし土を寝かせることにしました。




残った段ボールはドラム缶の中で燃やしました。




2016年3月19日土曜日

パン焼きが今から!という時に・・・


天然酵母のパン焼きを初めて、

一か月が経とうとしております。

まだ、一か月しかたっていないということに驚きです。


週一回を目安にパンを焼くことにしているのですが、

パン焼きに向けてのあれこれがそろってきたところでした。


まず、酵母の材料の、人参、リンゴ、長芋が手に入るようになりました。


それから、コンベックガスオーブンを頂いて、

ガスで焼いたパンが格段に美味しくて、

パン革命が起きました。


いよいよ、焼くのが楽しくなってきて、

毎回ちょっとの違いで、味が全然違います。

難しくもあり、面白くもあり、奥が深いです。


それで、またまた、仕込みをやろうと、ミキサーに人参やら長芋やらリンゴやらを

かけたとき、

静かに事件が起こりました。


ジャーーーーーーー・・・・・・・・・シーーン。


ミキサーが動かなくなったのです。


本当に静か、なんかうっすら煙が出ているような気がしましたので、やめました。

はじめっから動かなければ、材料をすりおろすことができたのですが、

微妙に粉砕されて、3~5ミリの人参たち。

どうするかな~と迷ったんですが、

材料ももったいないし、どんなもんか試したくって、そのまま発酵させてみました!



人参パンって感じで、結構膨らみました!味も大丈夫。


物は試しっと思って、翌日も作ってみました。




じゃーん。お化けみたいなパンできましたー!!



いろいろやってみたくなってしまい、一日過ぎた酵母が膨らむのかどうかってことを見たかったにも関わらず、甘酒を入れてしまったので、

何が原因かわからない。

味は、酸味が少しあるパンです。でも、焼きたては、美味い!





ガスオーブンをくれたおじちゃんが、

「ガスで焼いたピザは格別にうまいよ~!!!」


と言っていたので、ピザを焼いた時の写真!



格別に美味かった!!!!!